先月2021年6月25日にNEW OPENしたばかりの、
「たびのホテルlit宮古島」に
さっそく泊まってきました!
結論から言うと、
設備やアメニティがすごく揃っている
“コスパ良すぎなホテル” でした。
1人旅だったり、仕事、
市街地に近いカジュアルホテルを選ぶ方には、
おすすめすぎるホテルだったので
たびのホテルlit宮古島の口コミレポとして
どんな感じだったかご紹介します。
たびのホテルlit宮古島とは?
サンフロンティアホテルマネジメント株式会社が
運営するホテル。
日本の色々な場所でブランド展開しています。
https://www.sfhm.co.jp/
その中で、新ブランド”たびのホテルlit” の
第1号店として新しくオープンしたのが、
この「たびのホテルlit宮古島」です。
https://miyakojima.tabino-hotel.jp/
ホテルの場所は、
宮古空港から車で約14分 (6.1km)
下地島空港から車で約28分 (16km)
宮古島のメインストリート、
“西里(にしざと)大通り”からもすぐ
と、アクセス抜群の立地!
実際に私が泊まってみても、
とにかく移動に困る事がなかったので、
アクセス重視の方にもおすすめです。
どんな人におすすめのホテル?
実際に行ってみて感じ内容としては、
こんな方にぴったりのホテルだと思います。
サクサクWi-Fiでホテル作業したい 綺麗なホテルがいい
女子旅で使いたい
アメニティが揃っているホテルがいい
大浴場が付いているホテルが良い
色んな場所にアクセスが良い場所がいい
繁華街に近いホテルがいい
部屋から海が見えなくてもいい
ホテルで電動自転車をレンタルしたい
一言で表すと、
ビジネスホテルよりワンランク上のホテル!
設備やアメニティが充実したホテル!
といったイメージでした。
まず第一印象としては、
とにかくホテルが綺麗!
NEW OPENのホテルなので
当たり前かもしれないですが、
やっぱり清潔感は重視したいところ。
そして私のお気に入りポイントはこちら。
スタッフさんの対応が神!
部屋と別に大浴場があるのが嬉しい!
女性に嬉しいアメニティが揃っている!
部屋が可愛い!
ホテルで電動自転車がレンタルできる!
スタッフさんが近隣で
おすすめのお店を教えてくれたり、
困った事があっても親切に
教えてくれたりとすごく対応がよかったです。
また、部屋にコテが置いてあったり、
大浴場のドライヤーがダイソンとReFa、
洗い流さないトリートメントまで揃ってあったり。
これは女性にとっては感動もの。
ホテル内にあるレストラン、
THE GOZERO GRILL(ゴーゼログリル)も
すごくオシャレな雰囲気でした。
このように、書ききれないくらい、
嬉しいサービスがたくさんでした。
実際のホテルの雰囲気
今回ホテルに行く前は、
サイトに載っている外観写真は
綺麗すぎてイメージ画像だと
勝手に思っていたのですが笑、
実際に行って撮影してみたらまさかの本物でした。
外観もオシャレで綺麗!
何より周りにあまり高い建物がなかったので、
少し離れたところから見ても
ホテルの場所がわかって便利でした。
そして私が泊まったお部屋はこちら。
今回1人で宿泊しましたが、
2名までOKなお部屋でした。
可愛いデザイン!まさに女性ウケしそうな感じ。
テレビも最新のものっぽくて、
NetflixやAmazonプライムなどの
動画配信サービスが見れるようになっていたり、
(リモコン自体に動画配信サービスごとのボタンが付いていました)
テレビ画面上で、大浴場の混雑状況や
洗濯機・乾燥機の使用状況が
見れるようになっていて、
無駄に部屋から出なくて良い
システムも素敵&安心でした。
特にこのご時世ですので、
こういったシステムはとてもありがたいですね。
実際の宿泊費は?
私が宿泊した時は、たまたま
期間限定で30%OFFプランがあったため、
こちらのプランを予約しました。
宿泊費はこちらです。
3泊4日で、1名¥22,745(税込)
1泊あたり、なんと¥7,581(税込)!
これ、【税込】の価格です。
安すぎる。。
これ実は、
一休.com のサイトで宿泊予約をしたのですが、
そこでオンラインカード決済をしたら
即時利用できるという
“¥1,196分の割引”が適用されて
通常よりさらに安くなっていました。
もちろん、時期よってプランや
値段は変動すると思いますが、
7月のこの時期でこの値段、
そしてホテルのこのクオリティ。
すごいです。
しかもこういったご時世だからなのか(?)
2日前までキャンセル料がかからないようです。
なので、予約時は現地決済で設定しておいて、
確実に行ける事が確定してから(2日前まで)
オンライン決済に変更できたので、
それもすごく安心でした。
いつ状況が変わるかわからないこのご時世なので、
予約して返金がなかったらどうしよう、
キャンセル料かかったらどうしよう、
という心配がないのは
すごく安心材料だと思います。
さらに有意義に過ごすための2つの裏ワザをご紹介!
①無料でアーリーチェックイン・レイトチェックアウトができる!
この裏ワザは、私も実際にホテルに
行くまで知らなかったのですが、
早めにホテルに行って荷物をフロントで
預かってもらおうとしたら
スタッフさんが教えてくれました。
その方法とは…
公式サイトで会員登録(無料)すると、
アーリーチェックイン
&
レイトチェックアウト
ができるようになります!
宮古島までの飛行機は
朝はやく到着する便も多いので、
通常の15:00チェックインまで時間が
余ってしまう事もあるのではないでしょうか。
観光する前に荷物を部屋に置きたかったので、
このシステムは本当に助かりました。
ちなみに早いと何時からチェックインできるのか?
スタッフさんに聞いたら、
何時からでもとの事でした。
日によっては、宿泊する部屋の準備などの
関係もあるかもしれないので、
もしすごく朝早くチェックインしたい場合は、
ホテルに直接確認してみると安心かもしれません。
そしてチェックアウトも12:00になったので、
お寝坊気味の私には嬉しすぎるサービスでした。
先程もご紹介しましたが、
私は今回公式サイトからの宿泊予約ではなく
一休.com のサイトから予約したのですが
このサービスを使用できたので、
ぜひぜひ使う事をおすすめします!
②宮古島でのタクシー代が0円に!
これも私がフライトまでの時間に暇だったので
色々検索していたら見つけた情報です。
私の今回の旅行での移動手段はというと、
1日目:タクシー移動
2日目:タクシー移動&電動自転車レンタル
3日目:レンタカー
4日目:レンタカー
という感じで色々な移動手段を使ってみました。
その中であるサービスを使ったら、
“タクシー代が0円”で済みました。
できれば移動にお金は使いたくなかったので、
助かりすぎました。
その方法とは…
「DiDi」というタクシーアプリを使うと、
無料クーポンがもらえる!
ので、そのクーポンを使って決済をするだけです。
私が今回見つけた
2種類のクーポンをご紹介します。
1. DiDiのアプリ利用が初めての方用のクーポンコード
DiDiのアプリで、
【4PL5YCDY】のクーポンコード
を入力すると、なんと!
¥1,000分のクーポンがもらえます。
沖縄エリア限定のクーポンコード
さらに!
沖縄エリア(本島、宮古島)で使える
クーポンコードもご紹介します。
先程と同じように、DiDiのアプリで
【21OKN】のクーポンコード
を入力すると、初乗り料金が
¥560×10回無料になるクーポンがもらえます。
※キャンペーン期間
2021年7月12日〜8月31日
合計¥6,600分も無料になるなんてお得すぎる。。
私はDiDiのアプリは使った事がなかったのですが、
今回たまたま見つけて
かなりお得にタクシーに乗れました。
何よりこのアプリのすごいところは、
タクシーをアプリで呼んだら、すぐ来るところ。
私はホテルの部屋を出る直前に
アプリでタクシーを呼んで、
エレベーターで下に降りてフロントを出たら
すぐタクシーが来るレベルで早かったです。
注意点としては、
アプリでタクシーを呼んで、アプリ内で決済
(アプリにクレジットカードを登録すればOK)
した場合のみに適用されるようなので、
道端でその場で乗った場合などは
適用されないようなので気をつけて下さいね。
クーポンでお得にタクシーに乗れた分、
美味しいものを食べたり、お土産に使いましょう。
タクシーを使う際のちょこっと注意点
宮古島では、タクシーの運転手さんは
ほとんど地理を把握されていて、
行きたい場所の名前をいうと大抵は
そのまま乗せていってくれるので
ナビに住所を入れない事が多いのですが、
こちらのホテルは新しくオープンしたため、
ホテルの名前を伝えても
運転手さんが知らない事が多かったです。
なので、「キャプテンメリアン」の近くまで
というとわかってもらいました。
一番はやいのは、先程ご紹介したタクシーアプリで
最初に目的地の住所を入れておくとラクですが、
もし目的地を入れる時間がなかった場合や、
運転手さんがこのホテルの場所を
知らなかった場合は使ってみてくださいね。
まとめ
今回は、先月オープンしたばかりの
「たびのホテルlit宮古島」をご紹介しました。
なんだか、ヤラセかと思うくらい
いいところばかり紹介してしまいましたが笑、
(本当に気になる点やダメなところがなかったです)
そしてもちろん、ヤラセじゃないです。
個人的に泊まって、個人的に紹介しています。笑
正直言うと、行く前は値段が安すぎたので
何かあるのではと少し心配だったのですが
そんな心配は全くいらない、
値段も含め大満足のホテルでした。
また次回も泊まりたい!
ぜひ宮古島に行った際は、
「たびのホテルlit宮古島」に
泊まってみてくださいね。